切削器具の洗浄・滅菌について

たつや歯科医院では、内部と外部を「洗浄・滅菌」した切削器具を患者さん毎に使用しています。

 洗浄・滅菌の手順

電動ハブラシについて

一般的なハブラシとしては手みがきがありますが、当医院でも最近は患者様から電動ハブラシについての問い合わせが多くなりました。歯科医院で行う虫歯治療や歯石除去だけでなく、お家で行うホームケアの関心が高まり、よりきれいに、より長く御自分の歯を使いたいという方が増えているという事と思われます。

そこで当医院でもより良い口腔内環境の促進のために、そして患者様の使いやすいハブラシ選びのために一緒に考えていきたいと思っております。

電動ハブラシといってもいろいろありますが乾電池式のものはパワーがあまり無いと思います。また替えブラシが高すぎるものはランニングコスト考えると疑問符が付きます。また高い電動ハブラシといえども、歯の生え方に沿った正しい当て方を理解して頂かないと効果は上がりません。押し付けるような当て方をすれば、歯の表面を摩耗してしまう事になりますし、歯茎のマッサージではなく傷つけてしまう事となります (もちろん手みがきでも同じことは起こります)。

そこで当医院では従来の手みがきの指導に加え、電動ハブラシの指導も積極的に行うために推奨電動ハブラシを導入いたしました。ご希望の方、もしくは興味があり試してみたいという方は遠慮なくお申しつけ下さい。衛生士があなたに合った電動歯ブラシを選ばせて頂きます。ご購入は量販店でも構いませんよ、ポイントつきますしね(笑)。

また今現在、お家で電動ハブラシをお使いの方も正しい使用方法をご存知ですか?お使いの電動ハブラシをお持ち頂ければ、正しい使用方法をお教えいたしますので、気軽に聞いて下さいね。

ホワイトニングについて

当院では「オフィスホワイトニング」「ホームホワイトニング」を導入しております。(自費診療)

オフィスホワイトニング・・・当院でのチェアーにて行うホワイトニング方法です。
ホームホワイトニング・・・・各個人に合わせたトレー(マウスピース)を作製し自宅にて行うホワイトニング方法です。

ホワイトニングにご興味のある方はカウンセリング等も行っておりますので、スタッフまでお気軽にお尋ねください。

コースメニュー

  • ¥ 8,000

     イントロダクションコース
      照射時間12分+8分+チェアータイム約30分

  • ¥ 15,000

     スタンダードコース
      マウスクリーニング+照射時間12分+8分+8分+チェアータイム約60分

  • ¥ 40,000

     プロフェッショナルコース①
      スタンダードコース×3回

  • ¥ 50,000

     プロフェッショナルコース②
      スタンダードコース+ホーム(2週間)+スタンダードコース

その他

上記コース以外にもホームホワイトニングのみもあります。お気軽にお尋ねください。

医院カレンダー